2013年4月号 NO.1

  1. 最近、以下の論文を発表しました。
  2. Paraneoplastic optic-spinal syndrome 抗CRMP-5抗体陽性患者で視神経障害とミエロパチーが認められることが報告されています  
  3. 「ビブリア古書堂の事件手帖」
  4. IFNβ中止後に再発率はどうなるか?
  5. 未治療MS患者の年間再発率 0.5-2.5と言われています
  6. 医療関連?パニックもの2冊 
  7. 京都は親子丼
  8. 食べ順ダイエットポイントは
  9. Natalizumab中止後に投与されたFingolimodで再発出現
  10. 男女の選択はHLAの匂いによる!
  11. ここに書いていることは本当なのか? 「GEQ 大地震」
  12. 会津三庭の一つ、明治期の可月亭の写真を新島八重さんが所有
  13. タクロリムスの血中濃度に影響する柑橘類
  14. 性感染症の現状
  15. 妊娠中毒症という病名はなくなった!
  16. 京都市内の保育所の分布はMS有病率と同じ
  17. 米国ではNMOのステロイド治療は隔日投与が常識?
  18. 「きみの瞳に乾杯」
  19. ハワイだけのドル札
  20. 「川崎尚之助と八重 一途に生きた男の生涯」
  21. 「闇はわれを阻まず 山本覚馬伝」
  22. 番茶とほうじ茶の違い
  1. 最近、以下の論文を発表しました。
      原 著
    1. . Komori M, Matsuyama Y, Nirasawa T, Thiele H, Becker M, Alexandrov T, Saida T, Tanaka M, Matsuo H, Tomimoto H, Takahashi R, Tashiro K, Ikegawa M, Kondo T. Proteomic pattern analysis discriminates among multiple sclerosis-related disorders. Ann Neurol. 2012 May;71(5):614-23
    2. . 田中正美、朴 貴瑛、本山りえ,田中恵子. フィンゴリモドを投与した多発性硬化症患者における末梢血リンパ球の変化-CD62L陽性細胞の著減-. 神経内科 2012;77:109-13.
    3. 田中正美、本山りえ,田原将行,田中恵子. 日本人clinically isolated syndrome患者の脳MRI所見. 臨床神経 2012;52:725-9.
    4. 田中正美. 多発性硬化症へのフィンゴリモド治療-補遺. 神経内科 2012;77:444.
    5. 大封昌子、木下真幸子、田中恵子、田中正美:多発性硬化症・視神経脊髄炎日本人患者での脳脊髄液オリゴクローナルバンドの解析. 神経内科 2012;77:537-541.
    6. Nakano H, Tanaka M, Kinoshita M, Tahara M, Matsui M, Tanaka K, Konishi T. Epileptic seizures in Japanese patients with multiple sclerosis and neuromyelitis optica. Epilepsy Res 2013; 104:175-80.
    7. Tanaka M, Park K, Tanaka K. Reduced fingolimod dosage treatment for patients with multiple sclerosis and lymphopenia or neutropenia. Mult Scler 2013; 19:1244-5.
    8. Kikuchi H, Mifune N, Niino M, Kira JI, Kohriyama T, Ota K, Tanaka M, Ochi H, Nakane S, Kikuchi S. Structural equation modeling of factors contributing to quality of life in Japanese patients with multiple sclerosis. BMC Neurol 2013 Jan 22;13(1):10.
    9. 朴 貴瑛、田原将行,田中恵子. 田中正美. 視神経脊髄炎 (NMO)/NMO spectrum disorder-日本人患者における水平性半盲-。神経内科 2013;78:118-21.

     総 説
    1. 座談会 多発性硬化症に対するDMTのあり方。MS Frontier 2012;1:5-13.
    2. 田中正美:学会印象記 28th Congress of the European Committee for Treatment and Research in Multiple Sclerosis. BRAIN and NERVE 2013;65:216-7
    3. 田中正美:経口フマル酸ジメチルで再発寛解型多発性硬化症の発生率が低下。 MMJ 2013年6月号
    4. Carroll W, Saida T, Kim H, Kira J, Kermode A, Tsai C, Fujihara K, Kusunoki S, Tanaka M, Kim K, Bates D. A guide to facilitate the early treatment of patients with idiopathic demyelinating disease (multiple sclerosis and neuromyelitis optica). Mult Scler. 2013 Jan 16. [Epub ahead of print]
    5. 田中正美: 多発性硬化症とEpstein-Barrウイルス。神経内科 2013;78:251

  2. Paraneoplastic optic-spinal syndrome 抗CRMP-5抗体陽性患者で視神経障害とミエロパチーが認められることが報告されています
    (Ann Neurol 2003;54:38-50; Ann Neurol 2008;63:531-4)。  
  3. 「ビブリア古書堂の事件手帖」が2013年2月22日(京都では)に発売されました(三上 延、メディアワークス文庫)。テレビでは剛力彩芽さんが演じていて雰囲気が違うので違和感がありますが (いえ、胸の大きさではなくて)、今回は乱歩がテーマの長編。全体で8巻構成のようです。最初から全体像のイメージができていたようですから、途中から読むわけにはいきません。
  4. IFNβ中止後に再発率はどうなるか?
    意外に論文がありません。たぶん一つだけ(J Neurol Sci 2011;303:50-2)。PolandのDr Selmajからの報告。2年間の治療後に中止した43例中34ヶ月以内に1回以上再発したのは28例(65%)。うち8例は中止後30日以内に再発。ARRは基本的に中止6ヶ月後には治療前のレベルに戻っています。EDSSの変化を見ると、中止後最初の6ヶ月以内に最もEDSSが増悪。  

    初期のNIHからの2例報告でも薬剤中止6-10ヶ月後には治療前のMRI activityに。(Mult Scler 2000;2:86-90)
  5. 未治療MS患者の年間再発率 0.5-2.5と言われています
    (Neurology 1993;43:655-61; Ann Neurol 1996;39:285-94; Lancet 1998;352:1498-504; Can J Neurol 1987;14:255-61; N Engl J Med 2006;354:899-910)。
  6. 医療関連?パニックもの2冊
    「中国毒」(柴田哲孝、光文社)、「生存者ゼロ」(安生 正、宝島社)。
    後者は2013年、第11回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作。前者は変異型プリオン病ですが、そもそもこういう事態にいつ陥ってもおかしくない状況が怖いです。後者はエボラ出血熱を思わせる病原体ですが・・・実は・・・えらいアイディアを思いついたものです。映画化も可能だろうけれども、気持ち悪い。  

    医療ではありませんが、元・特殊部隊隊員の柘植久慶さんが「東京大地震2023」「東京大津波」「首都直下型地震」という3部作を発表しています。「富士山大噴火」(すべてPHP文庫)という本も上梓されています。火山灰が首都圏に降り注ぐとどんなことが起こりうるのか・・・近未来小説。
  7. 京都は親子丼
    京都市内には有名な親子丼のお店が少なくありません.鳥肉屋さんや鳥料理の店が多いことも理由でしょうが,うどん屋さんでも出すところがあります.
    1. 鳥彌三(とりやさ)あざみ 三条高倉 京都文化博物館1Fへの鳥彌三(ここの水炊きは有名)の出店。その後、閉店しました。残念
    2. 八起庵高島屋店 シャモの親子丼
    3. ひさご 東山区下河原通八坂鳥居前下ル
    4. 権兵衛 有名なうどんやさん
    5. 八代目儀兵衛   京赤地鶏
    6. 水源亭 東山区団栗通宮川筋入ル一筋目越え六軒目東側 軍鶏
    7. 鶏三和 JR京都伊勢丹
    8. 西陣 鳥岩楼 上京区五辻町75 お昼は丼
    9. 京のつくね家 左京区丸太町川端東入一筋目上ル
    10. とり伊 猪熊通四条下ル 3種類の鳥肉を使用
    11. 侘家古歴堂(わびやこれきどう) 四条花見小路下ル歌舞練場北側 石焼親子丼.大山の鳥肉と淡路島のタマネギ
    12. まるき 錦小路寺町西入ル 
    13. 鳥よし 千本一条上ル
    14. とり安 烏丸押小路角

  8. 食べ順ダイエットポイントは
    1. 食べる順番を守る  
      まず、食物繊維を摂取するためにサラダなど野菜を食べる。次いで、味噌汁などの発酵食品。蛋白を食べ、最後にエネルギー源となる炭水化物を食べる。これですと、最初に摂取する野菜で炭水化物の吸収を抑え、しかも炭水化物を単独で摂取するので、自動的に少なくなりますね(美味しくねえ)。これは血糖の急激な上昇を防ぐ食べ方だそうです。急激に血糖が上昇するとインスリンが分泌され、インスリンが余った糖を脂肪として体内に蓄積するため。
    2. 一品ずつ完食する
    (TBS系列で2013年3月5日放映「もてもてナインティナイン」より)
  9. Natalizumab中止後に投与されたFingolimodで再発出現
    PMLのriskを避けるために、抗JCV抗体が陽性だった患者ではNatalizumabを中止します。免疫能力の回復を待つために、NAからFTYへswitchする際にはNAを中止してからFTY投与まで3-4ヶ月開ける(Arch Neurol 2006;63:1383-7)ことが多いのですが、あまり間を開けないのはNA中止後3-6ヶ月後にreboundが起きるため(Ann Neurol 2010;68:392-5; Neurology 2011;76:1858-65)。NA中止後にFTYを使用するのはIFNβやCopaxonでは再発を抑制できないため(Neurology 2011;76:1858-65; Rossi S, Motta C, et al. Mult Scler 2012, in press)。  

    ところが、Fingolimod開始3週間以内に再発するという症例報告が相次いでいます(Neurology 2012;79:2004-6; Mult Scler 2012;18:1647-9; Mult Scler 2012;18:1650-2)。NAからFTYへswitchした8例中5例(63%)で再発した、という報告もあり、このシリーズではNA中止6ヶ月後(FTY投与3ヶ月後)に50%で造影病変が認められ、NA中止9ヶ月後(FTY投与6ヶ月後)では7例中5例(71%)で造影病変が認められています(Sempere AP, Martin-Medina P, et al. Acta Neurol Scand 2013, in press)。

    NAに比してFTYでは抑制効果が乏しいのかもしれません。NAのwash-out期間を3ヶ月に設定しこの間を無治療とし、FTYの効果が認められるまで(概ね3ヶ月間、合計6ヶ月間)再発を抑制しきれないとは、最後の報告は説明できないからです。NA治療歴がある患者にFingolimodを投与することで、再発しやすいriskがあるとは考えにくいからでもあります。
  10. 男女の選択はHLAの匂いによる!
    ヒトの嗅覚がそれほど敏感かどうか疑わしいのですが・・・  

    スイスのローザンヌ大学生物学のクラウス・ウェデモント先生は匂いとHLAの関係を調べる実験を行いました。男性が2日間着ていたTシャツの匂いを女性に嗅いでもらい、好き嫌いを判定。その結果、HLAが異なる組み合わせを女性は選択していた、というのです。つまり、HLAの型が異なるカップルからはより免疫力の高い子供が生まれる確率が高いので、ヒトは匂いでパートナーを選択するように進化してきた、というのです。竹内久美子さんの本で読んだことがあるような気もしますが。  

    HLA研究所の佐治博夫所長によりますと、同じHLA class I & IIを持っているヒトは離婚しやすい、というデータもあるそうな。(フジテレビ「恋愛の科学」第1夜, 2013年2月25日放映より)  
  11. ここに書いていることは本当なのか? 「GEQ 大地震」
    (柴田哲孝、角川文庫)。たとえば・・・  
    「ワシントン・ポスト」の東京支局の記者は、1月20日に400人の欧米人がアメリカ船籍のチャーター船で関空のボートターミナルから乗り込んだ(阪神淡路大震災直前に脱出した?)。教会関係者、商社、工事中だった神戸空港の関係者だったそうな。  

    9/11で倒壊したNYのワールド・トレードセンターは建設当時、ボーイング747が激突しても持ちこたえられるように設計されていた。使用されていた日本製の鋼材の融点は1600℃以上だったのに、機体もろとも溶けてしまった。満タンのジェット燃料が溶かしたとされたが、1000℃を超えることはいとされています。1500℃以上になるようなら、ジェットエンジン自体が溶けてしまう。ビルが崩壊した理由は、機体の突入に合わせて内部で爆破されたためなのだ、と。しかも、南タワーに激突した767とされる機体には窓がなく、ミサイルのようなものをぶら下げていた・・・テロから8時間後に崩壊した第7ビルはツインタワーから離れていた上、崩壊速度は通常の鉄の崩壊速度より20%も早かった。ペンタゴンに突入した757は高さ13.6 m、両翼38 mもあるのに、ビルに開いた穴はわずかに最大5 mしかなかった。  

    9/11のテロで、ツインタワーのユダヤ人所有者はアスベストを使用していると問題にされたビルをただで「解体」した上、6週間で46億ドルを儲けた。テロの数日前からNY、ベルリン、東京などの市場で航空関連株や保険関連株異常に売られた。「メリルリンチ」はロンドンで1000万株以上を空売りしていた。ツインタワー最大のユーザーである「モルガン・スタンレー」の4000人の社員のほとんどは犠牲になっていない。日本の銀行に勤務していた日本人社員は犠牲になったけれども。  

    日本各地の原発敷地内での活断層が問題になっていますが、活断層に大量の水を注入すれば人工的に地震を引き起こせる・・・  
  12. 会津三庭の一つ、明治期の可月亭の写真を新島八重さんが所有 
    と福島民有が写真付きで2012年10月に報道しました。この時期の写真は星野家にもなかったのですが、同志社大の新島家保管庫で資料を整理していて発見されたもの。ちなみに、会津三庭の他の二つは、御薬園、攬勝亭。  
  13. タクロリムスの血中濃度に影響する柑橘類 
    タクロリムスの血中濃度はCYP3Aの代謝に影響する因子で左右されます(神経内科 2012;77:672)。グレープフルーツとの併用で酵素が阻害され、血中濃度が上昇することはよく知られています。しかし、その本体は未だに不明です。しかも柑橘類の種類によって、阻害作用の有無も異なることが知られています。グレープフルーツやザボン、ブンタン、スウィーティー、ハッサクには阻害作用がありますが、みかんやオレンジにはありません。酸っぱいですが、レモンにもありません。(成人病と生活習慣病 32:1046-8; TDM研究 2004;21:139-40などより) グループフルーツ併用による血中濃度の上昇はたいしたことはありませんが、エリスロマイシン系抗生剤を併用しますと一桁増加する危険性があります。増加する程度が全く異なります!
  14. 性感染症の現状 
    Sexually transmitted infectionは性行為で伝播する感染症を言いますが,30種以上の原因微生物が知られているんだそうで,クラミジア,淋菌,ヘルペスウイルス,ヒトパピローマウイルス(HPV)が主流で,クラミジアは大学生に蔓延しているんだそうでありますよ.最近のSTDの特徴は,無症候性で,かつ若年化していることで,中学生から小学生にまで降りてきているそうな.重複感染もあって,特にクラミジアと淋菌の組み合わせが最もポピュラー.女子高生の初交経験率が急増していて,特に2年生から3年生にかけてが最多.今や女子高3年生の半数近くが経験者!お父さんたちは心配.ただし、HPVはsexしなければ感染しないとは言えないようです(この辺は筆者には専門外でよく判りません)。  

    HPVが原因となる子宮頸癌は大竹しのぶさんや亡くなったZARD (坂井 泉さん)が罹患して有名になりましたが,世界の年間新規発症患者は53万人,年間死亡者数は27万人だそうで,日本でも毎日7人が亡くなっているんだとか.HPVは性器周囲に感染する粘膜型だけでも40種ありますが,DNAウイルスなのでmutationが少ないそうです.2006年に発表された論文によれば,日本人女性のHPV検出率は若年者に多く,15-19歳がなんとトップで40%を越え,20-24歳が30%近く,25-29歳が20%,30-34歳が11%程.以降は5-7%程度.外国からの報告では,603例のHPV陰性の学生(大学生?)をfollowした報告があって,1年半で40%まで累積で陽性となり,44ヶ月後には55%が陽性に.ただ,NCIからの報告では,若い人ではHPVの感染は一過性ですぐに排除されるそうな.最初に細胞診が正常でHPV16(+)だった61例をfollowすると,27ヶ月後には23%まで持続感染率が低下.  

    HPVには2種類あって,子宮頸癌になる高リスク型は16, 18 (日本人ではこの両者で子宮頸癌患者での比率が64%で,特に18型が多いそうな.33, 52, 58型も知られていて,欧米患者とはウイルスのタイプが異なるそうです)など15種類,尖圭コンジローマの原因となる6, 11など5種が知られています.  

    基底膜の外側に位置する基底細胞層に感染するとウイルスは定着し,子宮頸癌になるまで数年から10年以上かかります.癌になるかどうかはHPVに感染するかどうかではなく,HPVが陰性化するかどうかによるとされます.つまり性行動のactivityやパートナーの数ではなく,むしろ個人の免疫力や環境因子に依存するとされ,多産やピルの長期服用,喫煙,免疫不全が発癌の危険因子.HPVは血管に入らないので抗体産生できないことと中年以降では子宮粘膜が傷つきやすく,ウイルスが定着しやすくなります.HPVは手にも付いているので,コンドームを素手で触ると感染する危険性があるんだそうで,コンドームを使用しているからと言って安全ではないとされています.  

    さて,HPVワクチンには欧州で開発されたtype 16と18という2価ワクチンと米国で開発された6, 11, 16, 18という4価ワクチンの2種類があります.両者で含有されているワクチンが異なります.日本ではそれぞれ2009年10月と2011年7月に承認されました.どちらも3回筋注しますが,前者が1と6ヶ月後に後者が2, 6ヶ月後に追加投与します.誘導される中和抗体は分泌液に含まれるので,粘膜の外側からも作用するので,ウイルスに結合しやすくウイルスが細胞内に入るのを阻害するわけですね.当然ですが,血清抗体価と子宮頸管分泌液中の抗体価はきれいに相関します.誘導される抗体価は年齢が高くなると低くなるので,誘導される抗体価からみると25歳以下で注射することがベストですが相当な低力価でも有効なようでありますよ.抗体は計算上20年以上持続すると言われています.両者をどう使い分けるかは一定の見解はないようですが,2価のワクチンの方が誘導される抗体価の方が高く,早く効果的ですが,抗原が含まれていないので,含有している4価ワクチンとは異なりコンジロームには効果がありません.日本では値段が同じなんだそうで,4価を少し高くした方が良かった,という意見もあります.つまり,どうせ打つんなら4価の方が良いってことでしょうか?2回目,3回目の注射が1回目と違っていても問題はないはず,と.ただ,ワクチンは全能ではなく,日本人に多いHPV52, 58は2価ワクチンではカバーできません.アジュバントの強い2価ワクチンの方が痛いというデータもあります.ワクチン対象者は公衆衛生上では未経験者が最優先ですが,50歳以上では有効性のデータがないだけで,注射していけない理由はないとされています.現在,市町村で助成金が異なるため,摂取率が異なることが問題とされています.細胞診とHPV-DNA検査ともに陰性なら,3年間は安心.  

    不思議な現象が報告されています.オーストラリアでの予防接種では,女性にワクチン接種しますと,男性のコンジローム患者が減少します!子宮頸癌にも同じような効果が期待されています.つまり,男性のHPV感染率減少を介して・・・  ちなみに,性風俗の前身は遊女ですが,歴史を遡れば巫女さんが源流だそうであります.もちろん,現代の巫女さんからはほど遠い位置にありますが.  
  15. 妊娠中毒症という病名はなくなった! 
    滋賀医大の産婦人科教授によりますと,今は「妊娠高血圧症候群」と言うんだそうな.
  16. 京都市内の保育所の分布はMS有病率と同じ 
    東京都の足立区などでは認可保育所に我が子を入れられず,職場に復帰できない母親たちが立ち上がって区役所に異議申し立てを集団で始めています.少子化対策大臣がいるのに,全国で待機児童が数十万人もいる現実に変化の兆しさえないという不合理さ.大臣自身が女性であっても,保育所を必要としない人たちが多いことで切実差がないのでしょう.所詮は貧乏人の我が儘,位にしか考えてはいないのではないか,そんな気さえしてきます.そうじゃないのなら,働く女性のために,なんとかしろ!  

    学校の教師も妊娠は大変なんだそうで,なぜ妊娠した!と担任女教師に詰め寄る,担任を変わって欲しくない母親さえいるんだとか.切迫流産の危険やつわりのために2週間の休職証明を出そうとすると,校長から4週間にしてくれと言われるのだとか.2週間では代用教員が派遣されず,残りの教師の負担が増えるため.女性教師に対する,妊娠するなという圧力の強さを感じますね.  

    ところで,京都市内の保育所は北では充足しているのに,南は不足しているんだそうですね.保育所の数は北多南少でMSと同じ.  
  17. 米国ではNMOのステロイド治療は隔日投与が常識? 
    米国では治療中のNMO患者でも再発が稀ではないんだそうで、よく聞いてみたら、副作用防止のために、MGのように隔日投与が多いようです。炎症をベースにしている疾患で隔日投与はないでしょう!  
  18. 「きみの瞳に乾杯」(喜多嶋 隆、光文社文庫) 
    キャスティング ディレクターという職業の存在は映画の終わりに流れるクレジットで知ってはいましたが、仕事の内容はぼんやりとしたイメージしか持ってはいませんでした。他人から恨みを買う、意外に危険は職業でもあるんですね。新しい職業を紹介しつつ、また、新しいシリーズ誕生の予感です。サスペンスの香辛料のきいた、喜多嶋ワールドへ、いざ。  
  19. ハワイだけのドル札 
    真珠湾攻撃後、それまでのドル札が回収され、Hawaiiのすかしに入ったドル札が発行されました。日本軍が上陸してもアメリカのお金が取れないように。Hawaiiのスタンプ入りなので、他では使えないわけですね。最悪の事態を想定する、といっても凄い発想です。日本軍は上陸せず、戦後、回収されたので流通期間は5年間ほど。(BS日テレ「Hawaii Five-O シーズン2」第4話から。このシリーズから監察医として、マシ・オカ-岡 政偉さん-がレギュラー出演しています。米国テレビドラマの「HEROES」シリーズでブレーク。東京生まれですが、6歳から米国にいて、アイビーリーグの一つ、ブラウン大学の卒業生なので、日本国籍も持っているとはいうものの、ほとんどアメリカ人。来日したときのインタビューでは、日米語のいずれもがほとんどネイティブに聞こえます。)  
  20. 「川崎尚之助と八重 一途に生きた男の生涯」 
    新島襄の妻、八重(旧姓:山本)を主人公にした、NHKの大河ドラマ「八重の桜」のおかげで歴史が掘り起こされています。鶴ヶ城に籠城して絶望的な抵抗をした八重や会津藩士を後に逃亡したとも言われていた、八重の最初の夫である、川崎尚之助の資料が発掘され、意外に一途だったことが判明しました。同志社大学・第20回新島研究論文賞を受賞した、あさくらゆうさんによるノンフィクションが知道出版から上梓。川崎家の子孫や出版元、解説をお書きになった、同志社大学名教授同士が不思議な縁で結ばれていることも判明。39歳で死去した川崎尚之助の晩年は旧会津藩のために行動したにもかかわらず、詐欺にもあって、気の毒です。遺骨は行方不明のようですが、墓石はあさくらさんの執拗な追跡で発見されました。それにしても、米沢藩に身を預けられていた時期、母親、兄嫁とその娘を支えなければいけなかったとはいえ、八重さんは夫を何故呼ばなかったのでしょうか?京都守護職になった、藩主・松平容保とともに京都へ行っていた、二人を結びつけた兄の山本覚馬は鳥羽伏見の戦いでなくなったと考えられていたので、男手が必要ではなかったのでしょうか?それとも、すでに八重さんの気持ちは冷めてしまっていたのか・・・印象としては、八重さんは過激ですが(意外に資料が少ないのです。特に、新島襄に先立たれた後の長い晩年は同志社とも縁遠くなって)、川崎尚之助は草食系の印象ですネ。さて、テレビではどう表現するのか?以前の小説のように、死期の近づいた尚之助に八重は会うのでしょうか?綾瀬はるかさん演じる八重さんを悪くは描かないでしょうから、「電気紙芝居」としては「涙の再開」を設定するのかな?  
  21. 「闇はわれを阻まず 山本覚馬伝」(鈴木由紀子、小学館) 
    この本は数少ない山本覚馬伝の一つで最新のもの。21世紀国際ノンフィクション大賞優秀作受賞作品。この作品と記述が重複する部分が多いのですが、最近、次のような新書も出ています。「八重と覚真 会津の兄妹の幕末明治」(河合 敦、廣済堂新書)。

    新島(山本)八重さんの実兄、山本覚馬は勝海舟や佐久間象山、西周などとも交友があり、保守的な会津藩にあって、刀や槍、火縄銃を中心とした戦国時代並みの装備を西洋からの銃に近代化しようとした開明派。薩摩藩などにも知り合いが多かったために鳥羽伏見の戦いで捕虜になったにもかかわらず丁重に扱われ、その知識を新政府から求められて、京都府顧問となった後、最初の京都府議会では議長に選出されています。皇族や貴族たちだけでなく、薩長の旧藩士らも東京へ移ってしまい、不要になった、薩摩藩京藩邸だった跡地を入手。後に知り合った、新島襄にその土地を提供。それが現在の同志社大学今出川キャンパス。同志社大学創立者の一人。八重さんよりはるかにドラマチックな人生です。それ以外に、医学的な問題があるのですが・・・それが別の機会に。一つだけ指摘しておきますと、覚馬は歩行できなくなって、二番目の妻と正式に結婚するまでは、東京へ行く際には八重さんが背負って行ったのです。逆はもっと問題だけれど(だって、Fカップを背負うなんて!)・・・綾瀬さんが西島さんを背負うのですよ。西島さんは独身で、「仁」を演じた大沢さんと年齢的にはほぼ同じ。綾瀬が危ない!ホリプロは警戒する相手を間違えてます。新島襄ではない、覚馬です。この兄妹は年齢は違いますが一卵性双生児(いや、教師と生徒か?)のような仲。この本は1998年に出版されていますが、最近、新装改訂版が出ています。「ラストサムライ山本覚馬」(NHK出版)  
  22. 番茶とほうじ茶の違い 
    筆者が育った新潟市では(というか、他を知らないので、厳密には我が家では)ほうじ茶と番茶は同じものだと思っておりましたが、今年のNHKの大河ドラマの主人公、新島(山本)八重さんの出身地である、会津若松生まれのかみさんにバカにされました。番茶は煮出すんでしょうが、と。Wikipediaによりますと、「番茶を焙じて飲用に仕上げた茶のことである。ただし、番茶を焙じて飲用することが一般的な地方では、番茶=ほうじ番茶を指すことが多い」そうで、少し安心しました。Yahoo知恵袋では両者の違いを焙るかどうかの違いだと記述していましたが、京都(府庁近くの丸太町通)の瑞松園さんの説明は少し違っていました。番茶というのは煮出したもので、香りがきつかったため大阪の人などに嫌われたので(大阪の人、と表現するところに個人的には注目はしました)、香りのきつくない番茶を製作。京都では一般的には通常の番茶のことを京番茶と言うんだそうですが、瑞松園さんでは香りを抜いたものを京番茶と言って販売しているそうです。ややこしい!テレビドラマでは京番茶を作っている、という設定の役者さんはお茶を焙っていましたネ。もう何がなんだか・・・