2013年2月号 

  1. MS患者誕生月のまとめ
  2. 煮るか焼くかしてください
  3. PPMSへのFingolimod治験(INFORMS study)
  4. Fingolimod投与の際にメキシチールの有無にも配慮
  5. ONO4641の半減期とリンパ球の変化
  6. 大阪府幸福度ランキング総合最下位!
  7. てんぷらの吉川
  8. カステラの底の紙を上手に取る方法
  9. 医薬品安全情報入手法
  10. 生まれてからの母親の存在はそれだけで父親の育児参加を促す
  11. 11th International Congress of Neuroimmunology, Boston 2012
  12. 「叉焼」ってなんと読むと思いますか?
  13. USA 2012 Election 注目するべき現象を
  14. 片頭痛の予防
  15. 紹興酒と老酒の関係?
  16. 肥厚性硬膜炎の全国調査
  17. 2012年,世界で一番話題になったクリスマスプレゼント
  18. 「叉焼」ってなんと読むと思いますか?解答編<
  1. MS患者誕生月のまとめ 
    15論文と2つの学会抄録を対象に検討した結果が報告されています(Acta Neurol Scand 2012; 126(Suppl 195):58-62)。これらの報告には、16の北半球からの報告がありますが、南半球からは一つしかありません。北半球からの報告のほとんどで、MS患者は春生まれが多く、秋生まれが少ないと報告されていて、南半球ではこの逆で4月が少なく、11月が多い、という結果。3つの論文では生まれ月の有意性が認められませんでしたが、これらはMS有病率の低い地域。2つの研究では発症年齢との関係も検討されていて、冬生まれでは発症年齢が若い、という結果。これらは妊娠中あるいは乳児期の日光照射量の低さがMS発症のリスクと考えられていて、ビタミンD不足が原因と一般には考えられています。  
  2. 煮るか焼くかしてください 
    京都市内の出町柳にある、豆大福で有名な「ふたば」(出町柳商店街入り口)から院内のある部署にお歳暮が届いた際、荷物に「煮るか焼くかしてください」と書かれていました。「ふたば」のお餅なので、パッケージのどこかにあんこがあって、くるんで食べるのかと思いきや、普通の正月用のお餅でした。きっと、間違って、硬い餅を生で無理に食べようとした人がいたのでしょうね。その部署では受けてました。
  3. PPMSへのFingolimod治験(INFORMS study) が始まっています(2012ECTRIMS, P951)。
    18ヶ国、1000名近い患者さんが対象で、2015年に報告予定。Primary outcomeは障害度の抑制程度で、最低3年間の観察期間後、最長5年後(Cohort 1はすでに2008年から登録が始まっています)の3ヶ月間のbaselineからの変化について、placeboに対するFingolimod 0.5 mgの効果を判定。そのbaselineの患者について紹介がありました。  
  4. Fingolimod投与の際にメキシチールの有無にも配慮 
    最近、メキシチールで房室ブロックが起こりうることが報告されました。NMOほどではなくともMSでもしびれに投与する機会がありますので、Fingolimodを投与する際には注意が必要でしょう。  
  5. ONO4641の半減期とリンパ球の変化 
    ONO4641はFingolimodより薬剤の選択性が高いので徐脈にはなりにくいことが期待されましたが、あまり違いはなかったようです。投与初日の徐脈の程度、あるいは徐脈の持続期間に違いがあるかもしれません。市場に後から登場する薬剤なので、メーカーとしては特異性をアピールしたいところ。強いていえば、半減期がFingolimodより短いので、有害事象が発生した場合、短時間で血中濃度はゼロになることが期待はできます。しかし、メーカーにとっては、あまりうれしくない差別化。半減期が短いのですから、血中濃度が平衡状態に達するまでの時間が短いはずなので、これは差別化に繋がるはずです。ところが、リンパ球減少は14日で平衡状態に達しますからFingolimodより短いはずなのですが、FTYでは連続14日間投与でもプラトーに達してしまうというデータがありますので、不思議。FTYの血中濃度が平衡状態に達するまでにはもっと時間がかかりますから、14日間連続投与ではデータとしては不充分なのかもしれません。  
  6. 大阪府幸福度ランキング総合最下位! 
    幸福度ランキングは法政大・坂本光司教授が47都道府県の家計や生活環境等のデータを元に作製したもの (PHP研究所発行).完全失業率(全国第2位:以下同じ),ローンなどの負債額(9位),持ち家率(45位),未婚率(8位),悩みストレス(2位),老衰死亡率(46位).悲しい生活環境ですね.しかし,大阪からは,自動券売機(1954年誕生),日清食品のインスタントラーメン(1958年),プレハブ住宅(1960年),動く歩道,自動改札機(いずれも1967年)が生まれています.しかし・・・  

    自動車保有率(全国46位),自転車保有率(2位),ひったくり件数(1位),窃盗犯検挙率(最下位—盗られたら返ってはきません!ま,大阪府警ですから),その上,休養時間(1位),趣味・娯楽時間(2位),実労働時間(45位),小学生学力テスト(46位).大人も子供も享楽的!番組では「やるべきことをやらず,ただ寛いでいるだけ」と言ってました.(2013/1/7 「月曜から夜ふかし」日本テレビ系列)  
  7. てんぷらの吉川 
    余り言いたくはないのですが,ここは美味しいです!京都で一番の天ぷらでしょう.本来は料理旅館.カウンターの昼のランチなら4000円以下で食べられます.特に,かきあげが絶品です.  
  8. カステラの底の紙を上手に取る方法 
    そのまま紙を剥がそうとすると,カステラの底面のザラメや茶色の部分が一緒に取れてしまいますね.それを防ぐ方法が紹介されました.  

    一緒に飲むであろう,コーヒーや紅茶のスプーン1杯をカステラを裏返しにして紙に馴染ませ,瀰漫性に濡らします.すると,紙だけを綺麗に剥がせるのです!(2013/1/5 「月曜から夜ふかし 新春土曜版」日本テレビ系列)  
  9. 医薬品安全情報入手法
    1). 医薬品医療機器総合機構 (PMDA)のHP
    2). PMDAメディナビ
    3). 厚労省発行の医薬品・医療機器等安全性情報
    4). 日本製薬団体連合会発行のDrug Safety Update
    5). MR, 企業からのダイレクトメール  

  10. 生まれてからの母親の存在はそれだけで父親の育児参加を促す 
    子育てをしない父マウスを母マウスと同じケージで飼育すると,母親からの働きかけを受けて子育てに励むようになる,という実験結果を金沢大学からNature Communicationに発表される,という報道がありました(京都日報 2013/1/9付朝刊).ただし,以前は子育てをしていた父マウスでも,隔離された環境に5分置かれただけで,もはや子育てをしなくなるそうで,生まれた我が子と母親ともども一緒にいると,父親はイクメンになるようです.この現象はマウスの系統にもよるはずで,B6やBalbでの現象なのでしょうね.EAEにも使われるSJLはとても無理.生まれた直後に雄マウスを放さないと,雌は育てません.夫婦円満あるいは妻からの働きかけがヒトでの子育てにも重要なのではないか,と研究者や報道した記者は考えているようですが(無署名記事だったので,女性記者か否かは不明です),誕生時から一緒にいないとダメというのは,妻からの働きかけだけでもないように思われます.さらに,雌マウスが目の前で産んだ,自分の子供ではない子供でも,雄マウスはイクメンになるのでしょうか?  
  11. 11th International Congress of Neuroimmunology, Boston 2012
    演題には番号が付いていますが、プログラムは番号順ではありませんから、自分のメモと抄録集とを対比させることがきわめて困難。この番号って、受付順?意味のない数字。  

    マウスのEAEを使ってglucocorticoid (GC)の効果の機序について薬理学的なGC inhibitorsを使って検討した報告では、T細胞apoptosisを誘導はするけれども、むしろT細胞のCNSへの侵入を阻害する方が主たる作用である、と(243)。  ヒト脳微小血管由来血管内皮細胞はCD8陽性T細胞クローンにウイルスペプチドをHLA class I拘束性に抗原提示できることが示されました(437)。同様の現象はすでにマウスで確かめられていて、血管内皮細胞はウイルスを取り込んでペプチドをCD8陽性T細胞に抗原提示でき、この現象と関連してCD8陽性細胞は中枢神経内に侵入できることが報告されていました。  

    18歳時に太っている女性はMSを発症するリスクが高いことが米国からすでに報告されていますが、Swedenでも同様かどうか、男性でも同様の現象が認められるかどうかについて、検討されました(197)。20歳時にBody mass indexが27 kg/m2以上では、正常の18.5から21 kg/m2群よりリスクが高いことが判明しました(OR 2.2, 95%CI: 1.6-3.0)。この現象は性差はなく、男性でも認められています。米国例でも同様でしたが、体重のリスクはあくまでも若い頃のことで、発病後の体重は関係ありません。18歳未満のMS患者さんはどうなんでしょう?まさか、発病10年前の体重が問題?こういった疫学研究は次の話題とも関連しているのでしょう。  

    ラット急性EAEを使用して、ビタミンDのサプリメントとしての効果について、ラットの週齢への影響を検討したユニークな研究が発表されました(219, 310)。Juvenile/adolescent ratsでは脱髄や炎症反応は軽く、IFNγを産生する炎症惹起性T細胞の数も少なく、分泌するサイトカインも抗炎症性へシフト。一方、胎児や成獣ではEAEには影響しませんでした。Genome-wide expression analysisでは投与群のT細胞の活性化マーカーが著明に抑制されていることが判明しました。このことから、ビタミンDの効果は、一部はCD4陽性T細胞を介した機序であることが示唆。注目するべきは、ビタミンDのサプリメントとしての効果はドナー側の週齢に依存するということで、MSでビタミンDの大規模な臨床治験が4本走っていますが、考えさせられます。小学生から高校生の頃にクラブ活動や週末の屋外での「昼間の」活動を奨励して、予防する方向しかないのでしょうか?発症してからではやはり遅い?  

    Fingolimodの培養ミクログリアに対する抗炎症、神経保護作用が名古屋大・神経免疫の錫村研究室から報告されました(152)。ミクログリアにはS1p1-5が発現していて、LPS刺激によりS1p2, 4, 5の発現が抑制。FingolimodはミクログリアでのTNF-α、IL-1β、IL-6産生を抑制し、BDNFやGDNF産生を亢進させます。  

    LaquinimodがMS患者を対象に臨床試験されていますが、BBBへの効果について、ヒト脳微小血管由来血管内皮細胞を使った、in vitroのBBB透過性の実験で示されました(457)。この治療効果は、tight junctionでの分子の発現増加と関連していることが示唆されました。また、髄膜とchoroid plexusでの血管内皮細胞でのbarrierの強化にも影響している、と。さらに、monocyte chemoattractant proteinやIFNγ-inducible protein 10、IL-1などの炎症性メディエーターの分泌を抑制し、activated leukocyte cell adhesion moleculeの発現を抑制することにより、BBB関連血管内皮細胞の活性化を抑制する作用もあることが判明。  

    RRMSを対象としたRituximabのPhase II add-on trialで治療効果の指標について検討(514)。再発と脳MRIでの造影病変で効果を判定したところ、CSF MBPは造影病変数や造影病変容積と相関(それぞれp=0.002、p=0.009)。CSF neurofilamentはEDSSと相関しましたが(p=0.018)、MRI所見とは相関せず(造影病変数ではp=0.187、造影病変容積ではp=0.436)。治療24週後、CSF MBPやNFは低下傾向を示しましたが(それぞれp=0.046、p=0.067)、治療開始時の数値は治療効果を予言できず。これらのことから、CSF MBPは炎症性病変とCSF NFはADLと相関することが判明。  

    トルコからブドウ膜炎を呈したMSが報告。ベーチェット病の本場である彼の地では、MS患者の5-10%でブドウ膜炎が認められるそうです。6300例のMS患者の中で41例がブドウ膜炎を合併。予後は良好。MSではintermediate uveitisを呈し、しばしば初発症状になるそうですが、ベーチェット病でのanterior uveitisとは容易に鑑別できるそうな(63)。  

    MOG35-55でC57BL/6マウスで誘導された急性EAEでCD8陽性細胞の役割について検討。病変部位ではCD4陽性細胞の浸潤が主体で、CD8陽性細胞は稀。神経細胞とCD8陽性細胞が接触して神経細胞が傷害されることもなかった、と。MBP85-99特異的CD4+Th17細胞と同種のマウスから増殖させたCD8陽性細胞とを共培養すると、CD4+Th17細胞の増殖を抑制し、apoptosisも誘導。患者でも自己ミエリン特異的CD4陽性細胞に対してCD8陽性細胞がkillingするので、ミエリン関連CNS炎症性病変ではCD8陽性細胞は細胞傷害性を示すのではなくて、suppressorとして作用しているのではないか、と(118)。  

    プリオン感染モデルEAE病変での細胞浸潤がプリオンの過程を加速することを見いだしたIsraelのグループによるその後の研究(253)が発表されました。この結果から、MS/ADEM患者で変異型CJDに罹患すると、免疫担当細胞が異常プリオンの担体となってCNSに異常プリオンが運び込まれて、CJDの病変が加速されるのかもしれません。  

    ヒトアクアポリン4と大腸菌とでは、NMOで抗体結合部位と考えられているドメインでアミノ酸配列に相同性があるため、ELISAやラテックス凝集反応、イムノブロット、免疫沈降法、免疫組織学的方法、抗体依存性細胞傷害で検討したところ、交叉反応の存在が証明され、NMOでは大腸菌がトリッガーになっているのではないか、と(426)。  AQP416-30, 23-35, 101-119, 126-140特異的T細胞をSJL/Jマウスで作製し、同種マウスに受身免疫したところ、AQP4 16-30, 23-35, 101-119特異的なTh1やTh17は脳、脊髄、時に視神経で炎症性病変を惹起。抗AQP4抗体とT細胞とを同時に投与すると、より強い炎症を呈するものの、症状は出現せず(443)。頭痛とかめまい、しびれなんて訴えませんしねえ・・・麻痺は呈さなかった、ということですね。  

    東北大とウイーン大との共同研究で、NMO病変形成でのIL-1βの役割について報告がありました(81)。腹腔にNMO IgGを注射したLewis ratの線状体にさまざまななサイトカインを注射すると、IL-1βのみで血管周囲に病変が形成され、AQP4が消失し、様々な程度にアストロサイトが破壊され、補体が結合していることが証明されました。この現象は、腹腔にNMO IgGを投与した群で認められています。また、病変部位では顆粒球浸潤や活性化したマクロファージ・ミクログリアも認められ、顆粒球が豊富な病変部位ではIL-1βも認められました。以上のことから、グループは活性化したミクログリアからIL-1βが産生され、BBBが破壊されて病変が形成されたのではないか、と考察。でもネ、initial eventがCNS内部から始まるんですか?おかしかないでしょうか?microgliaはなぜ活性化するのでしょうか?なぜ、NMO IgGが産生されるのでしょうか?CNS外でinitial eventが起きると考える方が自然じゃないでしょうか?  

    UKのRSR Ltdのグループは、M23 AQP4を用いた、抗AQP4抗体測定用の新しいELISAを開発したと報告(85)。一方、Mayo ClinicのVA Lennonらは、NMO IgGはAQP4の細胞外に存在するloop Cに疾患特異的なエピトープがあり、denaturedあるいはAQP4のfragmentsよりはnative moleculeのほうが陽性率が高いことを示しました。  

    MSに対してFingolimodが効果を発揮していますが、一方で、NMOでは再発を誘発しているようにもみえます。この現象に対する解答とも言える研究がオランダから報告されました(193)。培養したヒト脳由来血管内皮細胞のS1P5はagonistにより活性化され、BBBの保持に働き、monocytesの細胞透過性を抑制する、と。つまり、FingolimodによりS1P5が消失するとBBBの機能を保持できなくなり、透過性が高まり、抗AQP4抗体が入りやすくなるのかもしれません。MSの国内での治験では、MS患者でNMOと同じように治療開始2週間以内に再発する頻度が多かったのですが、プラシーボ群と差はなく、疾患活動性が高かったためなのかもしれません。MSでの治療効果はBBBでの作用が副次的で、もっと他の部位で影響するためなのかもしれません。FingolimodのBBBへの作用には、より直接的な証明が必要でしょう。  

    568例の抗NMDA受容体脳炎の報告がProf. Dalmauらからありました(301)。81%が女性で、年齢の中間値は21歳(1-85歳)、18歳以下が37%、45歳以上が5%、腫瘍合併例が39%で、96%が奇形種。12歳以上の女性の54%で卵巣奇形種があり、12歳以下では6%。男性は全例成人でしたが、6%で腫瘍合併。12歳以下では痙攣(36%)、異常行動(33%)、異常運動(14%)が初発だったのに対して、成人例では異常行動(65%)と記憶障害(14%)が初発症状。発症1ヶ月以内に精神症状、記憶障害、発語障害、痙攣、ジスキネジア、意識障害、autonomic instability、換気障害のうちの4つ以上を呈した、と。小児例では異常運動が主体ですが、成人例では中枢性換気障害と記憶障害が主体。免疫療法と腫瘍除去により、ほぼ完全に回復することが多い(24ヶ月後には79%)。13%で再発が認められ、特に奇形種非合併例で多いけれども、再発症状は初発時より軽症のことが多い、と。  

    金沢医大の田中惠子らはNMDAR脳炎患者のCSFは細胞表面のNMDARのclustersをinternalizationさせて、NMDARを介してCa流入により受容体が過剰に活性化することを防いでいる、と報告(223)。  

    Glycine receptor antibodiesの臨床像をUniv. OxfordのProf A Vincentのグループから詳細な報告がありました(418)。42例 (F/M=22/27)、発症年齢は1-75歳 (median: 50)、

    Disease presentation
       Acute 11
       Subacute 19
       With acute exacerbation 7
       Chronic/insidious 5
    Course
       Monophasic 12
       Recurrent 21
       Chronic progressive 5
       Not defined 6 T
    herapy
       Steroids 27
       Plasma exchage 15
       IVIg 18
       All these 5
       None 6
    * vegetative state: 1例、死亡: 2例
    臨床症状 発症時 病極期
    cognitive impairment/encephalopathy/seizures/sleep disorders 13 15
    oculomotor dist. (ptosis, diplopia, nysta, slow/jerky movements) 15 16
    V, VII & bulbar motor dist. 15 17
    Spasms/stiffness/rigidity 15 17
    Excessive startle 13 17
    Sensory symptoms/pain 12 14
    Limb or gait cerebellar ataxia  5  6
    Walking difficulties/falls 16  6
    Limb paresis/@yramidal sign 17 18
    Autonomic dist 11 13
    Dry mouth, PR上下、BP上下、発汗上下、bladder, bowel & sexual dysfunction 11 13
    Respiratory failure (ventilation) 6 8
    Sudden death 1 4



  12. 「叉焼」ってなんと読むと思いますか? 
    解答は最後に。  

  13. USA 2012 Election 注目するべき現象を。
    1). 日本では報道されなかったようですが、Robert F. Kennedyの孫、Joseph Kennedy III (32)がMassachusetts Districtの下院(House)選挙で、共和党候補を破って初当選しました。USA Todayによれば、90%開票で
    Joe Kennedy (D)    61%
    Sean Bielat (R)     36%  

    一方、2010年に失った、長らくEdward Kennedyの“Kennedy seat”を民主党のElizabeth Warrenが54 vs 46%で共和党候補を破ったことが焙じられました。この選挙は、”the country’s second most expensive Senate race”と報じられました。第1位の激戦の上院議員選挙はどこだったのでしょうか?

    2). Tammy Tompsonという氏名からは性別不詳の候補がWisconsin州から立候補して当選しました。TVでも報道されていましたが、見た目は女性っぽいものの、違和感はあります。ちょっとごつい。少なくとも和田アキ子さんのほうが女性らしい程度に。新聞の報道では、こう伝えられました。”1st openly gaywoman elected to Senate!” 驚いたのは所属党派で、なんと!共和党でした。民主党だったら当選しにくかったかもしれません。共和党支持者の一部は棄権したでしょうし、民主党員の一部は支持したでしょうから。そもそも、共和党の予備選挙でよくも勝ち上がってきたものです。  

    今回、オバマ大統領候補が選挙の途中で支持を公表した、同性同士の結婚についての住民投票が、いくつかの州で行われたのですが、最終結果がUDS Todayでは報じられず、不明。一部の州では認められたようです。

    3). 共和党員に関連したキーワードは、「金持ち、白人、deep south、田舎、全米ライフル協会、人種差別主義者、キリスト教原理主義者、産軍共同体」。もちろん、絶滅しましたが、共和党にはリンカーンがいましたし、近年ではロックフェラー副大統領に連なるリベラルもかつてはいたのが懐かしいですネ(日本では「リベラル」というと現実離れした素人政治家、というイメージでメディアから攻撃されますが、本来の意味とは異なります。日本の政治家が全般的にお馬鹿なだけ。それ以上の論評はここでは避けましょう。)。一方の民主党はリベラルが売りですが、南北戦争の際に奴隷制度の維持のために結成された政党(当時の連邦政府は共和党)。その現代のイメージは、「若者、知的、都会、リベラル、情報産業、女性、minority」。

    4). USA Today (2012年11月7日付け)によりますと、Obama候補とRomney候補の支持者の分布が全く異なることが判明。全米地図の大半は共和党を意味する赤で覆われています。民主党の青は大都市のみ。出口調査(Exit Poll)によりますと・・・

    Age Obama Romney
    18-29 60% 36%
    30-44 52 45
    45-64 48 51
    >65 44 55
    29歳以下では極端です。
    Race/Ethnicity Obama Romney
    White 40 58
    African Amer 93 6
    Hispanic 69 29
    Asian 74 25
    Juwish 74 25
    アフリカ系で圧倒的に違うのは当然。ユダヤ系でも差があるのは、民主党員が多いから?
    住居の違い Obama Romney
    City over a half million 70 28
    City 0.05-0.5 million 58 41
    City/town 0.01-0.05 42 56
    Rural 38 60
    CNNニュースによりますと、
    Economic conditionsのクラス分けでは Obama Romney
    getting better 88 9
    getting the same 40 57
    大都市はObamaが圧倒的。ここでの分類が社会学的に一般的かどうかは不明ですが、人口1万人以下は田舎扱いしていることを考えますと、MS患者さんの分布を考えたとき、興味深いですネ。MS患者は都市部に多く、田舎では少ないとされますが、定義の記述がなくて常識が解りませんでした。MS患者さんが多いとされる社会的条件と民主党は、都市部や収入(多分)で一致します。人種は違いますけどね。  
  14. 片頭痛の予防 
    第30回日本神経治療学会のランチョンセミナーで慶応大・鈴木教授は「片頭痛の治療戦略-予防療法を中心に-」と題して講演されました。  

    予防の標的は、cortical spreading depression (PNAS 2001;98:4687-92)。大脳皮質の神経細胞の興奮の波が伝播すると、局所の脳血流が低下し、これが視覚前兆と関連しているそうな。  

    トリプタンが効かない場合の理由としては、
    1). 服用のtiming
    2). 診断は確かか?
    3). 難治性の可能性、月経時あるいは薬剤乱用の可能性
    4). 吸収に問題はないか?悪心や嘔吐は?
    5). 当初は効いていたのに、経過中に効かなくなることがあって、アロディニア (異痛病)が発現した可能性。片頭痛が進行すると効かなくなったり、疼痛の閾値が変化することによるそうで、最近、注目されているようですね。発作中に頭や四肢にアロディニアが出現することも。アロディニアが存在すると、15%程度にしか効かないそうです。片頭痛の7割に認められるそうで、アロディニア出現前に軽症のうちに早期内服が重要、と。

    片頭痛の機序は、N Engl J Med 2002;346:257-70に詳しく、図もあります。  

    月に2回以上発作があったら、予防治療の適応となることが古い日本のガイドラインでは記載されていたそうです。効果判定には少なくとも2ヶ月を要し、6-12ヶ月後に継続の可否を検討するべき。その後、3-6ヶ月以上かけて漸減。再発するようなら、同じ治療を再開。Lancet Neurol 2010に予防薬のリストが掲載されていますが、日本ではロメリジン、バルプロ酸、プロプラノロールが使用可能で、ベラパミンは2011年9月末に適応外使用が可能に。ペリアクチンは保険適応外ですが、あまり効果的ではないそうな。トリプタノール、ビタミンB2, B6、カマ (Mg)、漢方としては・・・メモがはっきりはしないのですが、加味逍遙散(かみしょうようさん)?を挙げていらっしゃいました。  

    筆者から追加します。以前にも触れたかもしれませんが、漢方としては・・・
    五苓散(ゴレイサン)
    呉茱萸湯(ゴシュユトウ)  あたりが代表的でしょうか。  
  15. 紹興酒と老酒の関係? 
    老酒(ラオチュウ)は一般名で、紹興市で作られた醸造酒を紹興酒と呼ぶんだそうな。製造地の名前で限定しているのはシャンパンみたいなものですね。原料は餅米と伺いました。京都ブライトンホテルの中華料理「花閒」(かかん)で教えていただきました。
  16. 肥厚性硬膜炎の全国調査 
    第30回日本神経治療学会(2012年11月28-30日、北九州市)で九大から報告されました(3E-06)。有病率は0.053/10万人で、333例の存在が判明し、評価可能な情報が収集できたのが178例。これに基づいての報告。  

    男女比は1:0.85と、やや男性に多く、発症年齢は59.0±15.4歳。再発寛解が多い、と。続発性が76例あり、ANCA関連血管炎が21例、Wegener肉芽腫症が20例 (抄録集と少し違いますね)。MRI所見としては、硬膜肥厚が認められたのが92.0%、造影効果が89.2%にあり、脊髄の硬膜肥厚は41.1%、造影効果は32.1%に。SPECTで血流量増加が認められたのは22.6%、反対に低下は9.7%で認められました。予後との関連で重要な検査はANCAとIgG4で、前者は長期例になったり、視力障害を伴ったり、再発しやすいので早期から免疫抑制剤を併用するべきだし、後者は多臓器線維症をきたす、と。
  17. 2012年,世界で一番話題になったクリスマスプレゼント
    グレゴリーへ、
    メリークリスマス!あなたは今日からiPhoneの所有権を持つことができます。やったね!責任感のあるお利口な13歳なので、このプレゼントはあなたに相応しい。しかし、このプレゼントを受理すると同時にルールや規則が付いてきます。以下の使用契約をゆっくり読んでください。私の親としての仕事も分かって欲しい。あなたを健康で豊かな人間性を持った、現代のテクノロジーをうまく活用していける大人に育てなければならないといことを。以下の規則を守ることができなかった場合、あなたのiPhone所有権も無くなります。

    あなたが大好きでたまりません。あなたと何百万個ものメッセージ交換をするのが楽しみです。
    1. これは私の携帯です。私が払いました。あなたに貸しているものです。私ってやさしいでしょ?
    2. パスワードはかならず私に報告すること。
    3. これは「電話」です、鳴ったら必ず出ること。礼儀良く「こんにちは」と言いなさい。発信者が「ママ」か「パパ」だったら必ず出ること。絶対に。
    4. 学校がある日は7:30pmに携帯を私に返却します。週末は9:00pmに返却します。携帯は次の朝の7:30amまで電源オフになります。友達の親が直接出る固定電話に電話出来ないような相手ならその人には電話もSMSもしないこと。自分の直感を信じて、他の家族も尊重しなさい。
    5. iPhoneはあなたと一緒に学校には行けません。SMSをする子とは直接お話しなさい。話すことは人生のスキルです。注:半日登校、修学旅行や学校外活動は各自検討します。
    6. 万が一トイレや床に落としたり、無くしたり、破損させた場合の修理費用は自己負担です。家の芝生を刈ったり、ベビーシッターをしたり、お年玉でカバーしてください。こういうことは必ず起こります、準備しておいたほうがいいでしょう。
    7. このテクノロジーを使って嘘をついたり、人を馬鹿にしたりしないこと。人を傷つけるような会話に参加しないこと。人のためになることを第一に考え、喧嘩に参加しないこと。
    8. 人に面と向かって言えないようなことをこの携帯を使ってSMSやメールでしないこと。
    9. 友達の親の前で言えないようなことをSMSやメールでしないこと。自己規制してください。
    10. ポルノ禁止。私とシェアできるような情報をウェブで検索してください。質問などがあれば誰かに聞きなさい。なるべく私かお父さんに聞いてね。
    11. 公共の場では消すなり、サイレントモードにすること。特にレストラン、映画館や他の人間と話す時はそうしてください。あなたは失礼なことをしない子です、iPhoneがそれを変えてはいけません。
    12. 他の人にあなたの大事な所の写真を送ったり、貰ったりしては行けません。笑わないで。あなたの高知能でもそういうことがしたくなる時期がやってきます。とてもリスキーなことだし、あなたの青春時代・大学時代・社会人時代を壊してしまう可能性だってあるのよ。よくない考えです。インターネットはあなたより巨大で強いのよ。これほどの規模のものを消すのは難しいし、風評を消すのも尚更難しい。
    13. 写真やビデオを膨大に撮らないこと。すべてを収録する必要はありません。人生経験を肌身で体験してください。すべてはあなたの記憶に収録されます。
    14. ときどき家に携帯を置いて出かけてください。そしてその選択に自信を持ってください。携帯は生きものじゃないし、あなたの一部でもありません。携帯なしで生活することを覚えてください。流行に流されない、FOMO(自分だけが取り残されるていると思ってしまう不安感)を気にしない器の男になってください。
    15. 新しい音楽、クラシック音楽、あるいは全員が聞いている音楽とは違う音楽をダウンロードしてください。あなたの世代は史上もっとも音楽にアクセスできる世代なのよ。この特別な時代を活用してください。あなたの視野を広げてください。
    16. ときどきワードゲームやパズルや知能ゲームで遊んでください。
    17. 上を向いて歩いてください。あなたの周りの世界を良く見てください。窓から外を除いてください。鳥の鳴き声を聞いてください。知らない人と会話をもってみてください。グーグル検索なしで考えてみてください
    18. あなたは失敗する。そのときはこの携帯をあなたから奪います。その失敗について私と話し合います。また一からスタートします。あなたと私はいつも何かを学んでいる。私はあなたのチームメイトです。一緒に答えを出して行きましょう。
    この条件を合意してくれることを願っているよ。ここにリストしてあるほとんどの条件は人生をうまく生きるための条件にも当てはまるものだから。あなたは常に激変していく世の中で成長しています。とてもエキサイティングで気を引く体験だと思う。できるだけシンプルに物事を考えて行ってください。どんな機械やガジェットよりも自分のパワフルな考え方と大きな心を信じてください。あなたが大好きなのよ。あなたの素晴らしいiPhoneを楽しんでね。
    母より。
    (2013/1/13放送のTBSのサンデーモーニングで米国の母親が息子へ与えたメッセージが全米で話題になっていることが紹介されました.これはYahoo知恵袋での翻訳)  

    以下はABC NewsのHPに掲載されていた原文.
    Mom Has Son Sign 18-point Agreement for iPhone
    Dear Gregory
    Merry Christmas! You are now the proud owner of an iPhone. Hot Damn! You are a good & responsible 13 year old boy and you deserve this gift. But with the acceptance of this present comes rules and regulations. Please read through the following contract. I hope that you understand it is my job to raise you into a well rounded, healthy young man that can function in the world and coexist with technology, not be ruled by it. Failure to comply with the following list will result in termination of your iPhone ownership.

    I love you madly & look forward to sharing several million text messages with you in the days to come.
    1. It is my phone. I bought it. I pay for it. I am loaning it to you. Aren't I the greatest?
    2. I will always know the password.
    3. If it rings, answer it. It is a phone. Say hello, use your manners. Do not ever ignore a phone call if the screen reads "Mom" or "Dad". Not ever.
    4. Hand the phone to one of your parents promptly at 7:30pm every school night & every weekend night at 9:00pm. It will be shut off for the night and turned on again at 7:30am. If you would not make a call to someone's land line, wherein their parents may answer first, then do not call or text. Listen to those instincts and respect other families like we would like to be respected.
    5. It does not go to school with you. Have a conversation with the people you text in person. It's a life skill. *Half days, field trips and after school activities will require special consideration.
    6. If it falls into the toilet, smashes on the ground, or vanishes into thin air, you are responsible for the replacement costs or repairs. Mow a lawn, babysit, stash some birthday money. It will happen, you should be prepared.
    7. Do not use this technology to lie, fool, or deceive another human being. Do not involve yourself in conversations that are hurtful to others. Be a good friend first or stay the hell out of the crossfire.
    8. Do not text, email, or say anything through this device you would not say in person.
    9. Do not text, email, or say anything to someone that you would not say out loud with their parents in the room. Censor yourself.
    10. No porn. Search the web for information you would openly share with me. If you have a question about anything, ask a person ? preferably me or your father.
    11. Turn it off, silence it, put it away in public. Especially in a restaurant, at the movies, or while speaking with another human being. You are not a rude person; do not allow the iPhone to change that.
    12. Do not send or receive pictures of your private parts or anyone else's private parts. Don't laugh. Someday you will be tempted to do this despite your high intelligence. It is risky and could ruin your teenage/college/adult life. It is always a bad idea. Cyberspace is vast and more powerful than you. And it is hard to make anything of this magnitude disappear -- including a bad reputation.
    13. Don't take a zillion pictures and videos. There is no need to document everything. Live your experiences. They will be stored in your memory for eternity.
    14. Leave your phone home sometimes and feel safe and secure in that decision. It is not alive or an extension of you. Learn to live without it. Be bigger and more powerful than FOMO -- fear of missing out.
    15. Download music that is new or classic or different than the millions of your peers that listen to the same exact stuff. Your generation has access to music like never before in history. Take advantage of that gift. Expand your horizons.
    16. Play a game with words or puzzles or brain teasers every now and then.
    17. Keep your eyes up. See the world happening around you. Stare out a window. Listen to the birds. Take a walk. Talk to a stranger. Wonder without googling.
    18. You will mess up. I will take away your phone. We will sit down and talk about it. We will start over again. You & I, we are always learning. I am on your team. We are in this together.
    It is my hope that you can agree to these terms. Most of the lessons listed here do not just apply to the iPhone, but to life. You are growing up in a fast and ever changing world. It is exciting and enticing. Keep it simple every chance you get. Trust your powerful mind and giant heart above any machine. I love you. I hope you enjoy your awesome new iPhone. Merry Christmas!
    xoxoxo
    Mom
  18. 「叉焼」ってなんと読むと思いますか?解答編 
    「シャーチュー」と読みます。京都ブライトンホテルの中華料理「花閒」(かかん)で教えていただきました。